![]() |
トップページ > スポンサー広告> 日々のこと・・・ > エリック・カール展 | |||
エリック・カール展
エリック・カール展 に行ってきました。
銀座松屋8階にて。
相互リンクさせていただいています
「子どもの本のくに」おでかけガイドの なずなさんのブログで知り
とても興味をもっていました。
GW中は お台場のほうへ行ったため 今回は断念かと思っていましたが
諦め切れず、今日が最終日なことを思い出し 行ってみることにしました。
ギリギリセーフ・・・♪
GW中を避け、平日に・・と行ったのですが
最終日なのもあってか けっこう混雑してました。
それでも、大大大満足!!!
会場の中は 原画以外にも 興味深いところがたくさんありました♪
絵の具がたくさん付着した作業服を着たエリック・カール氏が
はらぺこあおむしを描く様子の映像が
大きな画面で上映されていて、多くの人がその場に集まっていました。
まず下絵を描き、その後 色別に分けてある引き出しがたくさんの棚へ。
自作の緑色系の色紙が いっぱい入っている引き出しから
いくつか選んで それぞれ下絵にあわせて切り抜いた色紙を
はらぺこあおむしの胴体部分へ貼り付けていきました。
エリック・カール氏は 一冊の絵本を完成させるまでに
試作本を いくつも作成するそうで
このエリック・カール展にも 試作本が いくつか展示されており
時間をかけて じっくり見てきました。
とっても貴重なものを堪能できて幸せ
会場には 自動的にページがめくられる大きな絵本になっている装置や
音が鳴るしかけの 大型絵本の1ページが設置されてあったり
壁の上のほうに 時折 はらぺこあおむしが映写されていたり
あちこちに 楽しみが組み込まれていて 子供から大人まで
多くの人たちが 満喫できるような会場となっていました♪
足を運んで 本当ーによかったです!
なずなさんに感謝!!
素晴らしいひとときでした

saboさんへ♪
会場の場所すら書いてなかったですね

銀座松屋の8階でした。
記事のほうも修正します♪思い出させてくださりありがとうございました

『はらぺこあおむし』はじめ、エリック・カールさんの作品のことを
以前より ずっと知ることができて
今まで以上に はらぺこあおむしにも愛着が深まったような気持ちになりました♪
私も連れて行ってぇ~
↓母の日の記事、私も幸せな気分になりました。(*^ ^*)
でも、情報がお役に立てたようで、よかったです。
nadesikoさんの記事を読みながら、無理してでもいけばよかった…
と後悔。試作本見たかったな…。
しーちゃんへ♪
じっくり見て堪能し、素敵な栄養補充できたような気分になれて
とっても幸せ~でした☆
グッズ販売もされていて、ついついあれもこれもと・・・・・

なずなさんへ♪
私にとっても 大きな心の財産になりました。
今まで知らなかったことに たくさん出会えて
ますますエリック・カール作品が大好きになり、
教えていただいた なずなさんには本当に感謝しています♪
行ってきたご報告しに 伺うつもりではいましたが
のんびりしていて申し訳ございません。。
また いろんな情報、楽しみにしてます!
コメントの投稿
トラックバック
http://nadeshikolife.blog76.fc2.com/tb.php/710-ecb65900