![]() |
トップページ > スポンサー広告> 日々のこと・・・ > GWラストは・・・ | |||
GWラストは・・・
GW最終を飾るのは、川越でした。
あの町並みの雰囲気は しばらく間が空くと
なぜだか気になり、行きたくなります。
歩くコースは だいたい毎回同じですが
まめ屋川越店にも行ってみました。
昔にタイムスリップしたかのような建物を見たら、
つい足が向っていました。
おやつにピッタリな 甘納豆系や
おつまみにもピッタリなピリ辛系の豆、
いろいろな種類があって ほとんどが試食可♪
甘納豆系が大好物な息子には
一番人気の きなこがまぶしてあるソフトな豆。
夫には ビールに合いそうな 胡椒がかかったドライな豆。
実家の母には ささげをお土産に。
これらのお土産は大大大好評でした♪
豆って 多くの人から好かれるようです
地元に帰ってきてから、不二家でケーキを購入。
子どもの日は前日に終わっちゃいましたが、
バーベキューで おなかがいっぱい、疲れもいっぱいでしたので
一日遅れで ケーキでも♪と、息子に選んでもらいました。
チョコケーキ好きな息子なので、てっきりチョコ系を選ぶだろうと
予想していましたが、息子が指差したのは
イチゴのショートケーキ。
めずらしいなぁ~と思っていたら、
ケースの中にあったケーキの中で、一番サイズが大きかったから・・・と。
そういえば、丸型ケーキのなかで、Lサイズは イチゴショートしか
見当たらなかったことに後で気づきました。。
きっと将来 息子は 質より量派!となることでしょう。。
ケーキは 夕食後、デザートがてら 食べることにしました。
冷蔵庫から、箱ごと出して テーブルに運ぶ途中・・・・・・
手が滑り 床に落としてしまいました
あのときのことは 今でも脳裏に焼きついています。
手が滑った瞬間から ケーキの箱が床に落ちるまで・・・
全てがスローモーション。
慌ててケーキの箱を キャッチしようとする私の手の動きまでも
スローでした
そしてケーキを箱から出してみると・・・・
ホールケーキだったのが 三日月形に。
味は とても美味しかったです。

あ・っ・お・ち・・・・・た!
タリアさんへ♪
なんだかひどく後悔しちゃいましたが
箱に入ってたのが何よりの幸いでした...

かなりすごい見た目になってたけど
このアクシデントを家族で笑いながら食べたので
楽しく美味しかったです♪
コメントの投稿
トラックバック
http://nadeshikolife.blog76.fc2.com/tb.php/705-d460a1c0
ケーキが落ちる瞬間!!
三日月でも食べられただけ良かったよね。
「味は一緒!」
質より量!
同じですわぁ~