![]() |
トップページ > スポンサー広告> 絵本 > かんからかん | |||
かんからかん
2007 - 10/23 [Tue] - 15:57
うえからみると まんまるい
からっぽ からっぽ かんからかん
したからみても まんまるい
からっぽ からっぽ かんからかん
よこからみれば ながしかく
こっちは はじっこ かんからかん
谷川 俊太郎 文
小森 誠 絵
ジュースの缶を 上から 下から 横から見ると
どんな風に見えるのでしょう?
また 真横から見たり ぐーっと近づいて見たときには?
どんな色があって、どんな文字が書いてあるのでしょう?
ほっぺたにくっつけたときの感触、
棒で叩いてみたときには どんな音がするのか。
1本の缶を あらゆる視点から描写されてあり
子どもが共感できる絵本だと思います。
谷川俊太郎さんの リズミカルな文が
声にだして読むと とても楽しめます♪
本のタイトルでもある「かんからかん」の文字が
たくさん でてきますので、
それも いいアクセントに感じられました。
本には 2才~4才むきと ありますが
小学2年の息子も 缶ジュースを飲み終えると
「♪うえからみると まんまるい・・・・」と言いながら
何気ない様子で 缶を くるくる回しながら
逆さにしてみたり 横にしてみたり・・・と やっていました
ランキング参加中。1クリックいただけると励みになります。
![]() | かんからかん 谷川 俊太郎 小森 誠 福音館書店 1993-02 売り上げランキング : 693526 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
うえからみると まんまるい
からっぽ からっぽ かんからかん
したからみても まんまるい
からっぽ からっぽ かんからかん
よこからみれば ながしかく
こっちは はじっこ かんからかん
谷川 俊太郎 文
小森 誠 絵
ジュースの缶を 上から 下から 横から見ると
どんな風に見えるのでしょう?
また 真横から見たり ぐーっと近づいて見たときには?
どんな色があって、どんな文字が書いてあるのでしょう?
ほっぺたにくっつけたときの感触、
棒で叩いてみたときには どんな音がするのか。
1本の缶を あらゆる視点から描写されてあり
子どもが共感できる絵本だと思います。
谷川俊太郎さんの リズミカルな文が
声にだして読むと とても楽しめます♪
本のタイトルでもある「かんからかん」の文字が
たくさん でてきますので、
それも いいアクセントに感じられました。
本には 2才~4才むきと ありますが
小学2年の息子も 缶ジュースを飲み終えると
「♪うえからみると まんまるい・・・・」と言いながら
何気ない様子で 缶を くるくる回しながら
逆さにしてみたり 横にしてみたり・・・と やっていました

スポンサーサイト

コメントの投稿
トラックバック
http://nadeshikolife.blog76.fc2.com/tb.php/539-bff521a5