![]() |
トップページ > スポンサー広告> 児童書 > ささやき貝の秘密 | |||
ささやき貝の秘密
2006 - 12/25 [Mon] - 19:17
父親に多額の借金があることを知った ジャイルズ少年は
なんとか父親を助けようと 魔女と噂されている リンゴばあさんから
魔法の『ささやき貝』をもらいます。
この ささやき貝を持っていると、誰かが自分の噂話をしたときに
貝が ヤケドをしない程度に熱くなり、耳に当ててみると
その話が聞けるという ふしぎな貝です。
ささやき貝を、もっとも必要とする人に届けた者はだれでも
莫大な財産がもたらされるであろう・・・・そう リンゴばあさんは言いました。
考えた末に、ジャイルズ少年は このささやき貝を国王に渡すことにしました。
国王は ささやき貝を手に入れたおかげで、いとこの伯爵が
反乱を企んでいることを事前に知ることができ、
国王から信頼された ジャイルズ少年は お城の騎士となり
国王づきの“さがしもの係”に任命されたのでした。
若く知的な国王の信頼を一身に受け、ジャイルズもずっとそれに
応えてきました。2人の間には あつい友情があります。
ところが・・・・ジャイルズは国王の婚約者である
バーバラ嬢に恋をしてしまったのです。
国王とジャイルズの友情は一体どうなるのか・・・・。
「ドリトル先生」シリーズで有名な ヒュー・ロフティングの作品です。
物語は二部構成で、ジャイルズ少年が 国王のさがしもの係に
任命されるまでが第一部です。
第二部は さがしもの係として、紛失した物を ジャイルズは
推理していきながら発見していくまでの様子など、面白いです。
そして、ジャイルズは恋をします。
心の葛藤、国王との友情関係など、読み応えたっぷりです!
不思議な魔力をもつ ささやき貝と、
まっすぐで謙虚で思いやりのあるジャイルズ、
とりまく登場人物たちの人柄が よく描かれていると思います。
おはなしに出てくるささやき貝....。
どこかで誰かが 自分のことを話している、その内容を聞くことのできる貝。
一度聞いてみたい気もしますが、なんだかドキドキしちゃうでしょうね
ドリトル先生好きな方で まだこちらの作品を読まれていない方や
児童文学に興味のある方、よかったら読んでみてください♪
ランキング参加中。1クリックいただけると励みになります。
![]() | ささやき貝の秘密 ヒュー・ロフティング 山下 明生 岩波書店 1996-06 売り上げランキング : 967736 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
父親に多額の借金があることを知った ジャイルズ少年は
なんとか父親を助けようと 魔女と噂されている リンゴばあさんから
魔法の『ささやき貝』をもらいます。
この ささやき貝を持っていると、誰かが自分の噂話をしたときに
貝が ヤケドをしない程度に熱くなり、耳に当ててみると
その話が聞けるという ふしぎな貝です。
ささやき貝を、もっとも必要とする人に届けた者はだれでも
莫大な財産がもたらされるであろう・・・・そう リンゴばあさんは言いました。
考えた末に、ジャイルズ少年は このささやき貝を国王に渡すことにしました。
国王は ささやき貝を手に入れたおかげで、いとこの伯爵が
反乱を企んでいることを事前に知ることができ、
国王から信頼された ジャイルズ少年は お城の騎士となり
国王づきの“さがしもの係”に任命されたのでした。
若く知的な国王の信頼を一身に受け、ジャイルズもずっとそれに
応えてきました。2人の間には あつい友情があります。
ところが・・・・ジャイルズは国王の婚約者である
バーバラ嬢に恋をしてしまったのです。
国王とジャイルズの友情は一体どうなるのか・・・・。
「ドリトル先生」シリーズで有名な ヒュー・ロフティングの作品です。
物語は二部構成で、ジャイルズ少年が 国王のさがしもの係に
任命されるまでが第一部です。
第二部は さがしもの係として、紛失した物を ジャイルズは
推理していきながら発見していくまでの様子など、面白いです。
そして、ジャイルズは恋をします。
心の葛藤、国王との友情関係など、読み応えたっぷりです!
不思議な魔力をもつ ささやき貝と、
まっすぐで謙虚で思いやりのあるジャイルズ、
とりまく登場人物たちの人柄が よく描かれていると思います。
おはなしに出てくるささやき貝....。
どこかで誰かが 自分のことを話している、その内容を聞くことのできる貝。
一度聞いてみたい気もしますが、なんだかドキドキしちゃうでしょうね

ドリトル先生好きな方で まだこちらの作品を読まれていない方や
児童文学に興味のある方、よかったら読んでみてください♪
スポンサーサイト

そう!この本のことです
魔法や友情、信頼、勇気、恋・・・って たくさんの要素が
一冊にぎゅっとなっている作品で、おもしろいよ♪
主人公だけじゃなく、他の登場人物も いい人勢揃いなので
優しい主人公の苦悩が すごく伝わってきます。
図書館、うちも30冊借りてきたよ
カウンターに抱えていったら、ぎょっとされた(苦笑)

魔法や友情、信頼、勇気、恋・・・って たくさんの要素が
一冊にぎゅっとなっている作品で、おもしろいよ♪
主人公だけじゃなく、他の登場人物も いい人勢揃いなので
優しい主人公の苦悩が すごく伝わってきます。
図書館、うちも30冊借りてきたよ

カウンターに抱えていったら、ぎょっとされた(苦笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://nadeshikolife.blog76.fc2.com/tb.php/192-f90ce340
ごあいさつ
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。この度、占い師テレビというサイトを作りましたので、トラックバックさせていただきました。貴ブログの訪問者様である、占いに興味ある方、人生にお悩みの方には非常に有益な情報です。是非、訪問いただけたら幸いです
以前教えてくれた本だよね。
ドリトル先生が淡々としたユーモラスな
話なので、同じ人がこんなファンタジーを
書いているなんて、不思議。
恋っていうところもいいわぁ
読むのが楽しみです。
☆図書館ももうすぐお休みになっちゃうね。
日曜に娘と10冊づつ借りてきました。
読み終わるかしら~